栄友会関西支部

  支部長  桑波田 雅士(26期、京都府立大学)

  副支部長 叶内 宏明 (30期、大阪公立大学)

  総務   片井 加奈子(27期、同志社女子大学)

徳島大学医学部栄養学科同窓会関西支部会会則
徳島大学医学部栄養学科同窓会関西支部会会則.pdf
PDFファイル 80.0 KB

令和5年度 近畿びざん会報告

令和51126日(日)に令和5年度近畿びざん会がKKRホテル大阪にて開催されました。河村保彦学長を始め、徳島大学同窓会の理事および教職員の方々、渭水会、青藍会、歯学部同窓会、薬友会、工業会、栄友会から総勢32名が参集しました。

びざん会は大学と近畿地方の各同窓会の連携・協力を強化し、徳島大学関係者がさらなる交流を深めることを目的に隔年開催されていましたが、新型コロナ感染症の影響により今回は6年ぶりの対面開催となりました。

最初に河村学長から徳島大学の近況や「深く輝く、未来を紡ぐ大学へ「INDIGO宣言」」や「徳島VISION」についてご説明いただき、今、そして将来の徳島大学の姿を垣間見ることができました。パンフレットがとても素敵でした。

その後、各支部より代表者が挨拶を行い、全同窓会の共通の課題が若い同窓生の掘り起こしであることを確認しました。

 

続いて、今年度の世話役の工業会大阪支部長の國塩和良氏の乾杯のご発声より交流会が始まりました。当日は、壁一面が窓、さわやかな秋晴れの中に大阪城と紅葉が美しく映える会場で、参加者の話も弾み有意義な時間を共有しました。

令和5年度 栄友会関西支部総会報告

令和5年7月29日(土)に大津ふれあいプラザにて、令和5年度栄友会関西支部総会ならびに講演会を開催致しました。対面開催になって2回目の総会です。参加者は1期生から55期生まで(昨年度より10歳若い同窓生が集まってくれました)25名にご参集頂き、盛況のうちに会を終えることができました。まずは皆様に心より御礼申し上げます。

 総会では栄友会本部の総会報告が行われ、同時に総会議事録を参加者で回覧しました。今の医科栄養学科の様子が垣間見えて懐かしいひと時でした。

次に、関西支部総会の案内および出欠連絡手段についてご報告させていただきました。今年度は移行期としてハガキ、メール、メーリングリストでの連絡を行いました。あと数年は移行期と考え、徐々に連絡手段をメールやメーリングリストに変更していこうと考えております。

総会後の講演会では、滋賀県立大学の杉原 康平氏(院45期)による「Diet-microbe interaction regulates inflammatory bowel disease-associated pathobionts」と題した講演が行われました。杉原氏の大学院や留学中の研究成果、最先端の腸管での免疫機構についてお話いただき、大変良い刺激をいただきました。続いて、金子 一郎氏(35期)による「管理栄養士養成と栄養学研究の道半ば」と題した講演が行われました。金子氏のこれまでの研究成果や最近の徳島大学医科栄養学科の様子、赴任先の兵庫県立大学でのご様子など興味深いお話しをいただき、参加者全員が懐かしい思いを持って講演を拝聴させていただきました。

その後は、恒例の交流会を行いました。JR大津駅すぐそばのこれぞ居酒屋!という雰囲気のお店でおいしい料理を食べ、飲み、語り合いました。昨年に続き「各自コロナ対策に十分留意して!」と乾杯を行い、ルールを順守しつつ楽しい2時間を過ごしました。しかしながら、終了を告げても誰一人として立ち上がる気配を感じさせない雰囲気は、まさに「例年通り」でした。昨年同様、対面で語り合う意味、人との距離感の大切さを痛感しました。

 

 また、今年度の総会は昨年度より少ない2名の方に初めて参加して頂きました。これからも年代の垣根を越え、同窓生で楽しく有意義な時間を過ごしたいと思います。気軽な気持ちで多くの会員にご参加頂きたいと存じます。次年度は奈良県開催の予定です。30期ベテラン同窓生が幹事をしてくださいます。関西支部会では他支部会員ならびに徳島大学の現役院生、学部生の参加も大歓迎です。来年は夏の開催を予定しておりますので、みなさまどうぞご参集下さい。お待ちしております。

2023年度 関西支部総会開催のご案内

2023年7月29日(土)13:30より関西支部会を開催いたします。

 

日時:2023年7月29日(土) 受付開始:13:00~

総会  13時30分~13時55分

講演会 14時~16時

懇親会 17時~

 

講演者

杉原康平氏(院45期)

「Diet-microbe interaction regulates inflammatory bowel disease-associated pathobionts」

金子一郎氏(35期)

「管理栄養士養成と栄養学研究の道半ば」

 

場所:大津市ふれあいプラザ 5 階 大会議室

滋賀県大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津5階

懇親会:17:00~ 懇親会費:3000円

 

懇親会場の予約の関係上、7月10日までに下記のGoogleForms(https://forms.gle/szNLbpTewxeyf6hD8)にご回答いただくか、 eiyukai.kansai@gmail.comまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

なお、総会・講演会のみのご参加の場合は、事前にご連絡をいただかなくてもご参加いただけます。

 

関西支部会以外の方も(学生、大学院生も)大歓迎です。

ぜひお越しください。お待ちしております。

 

令和4年度 栄友会関西支部総会のご報告

令和5年1月22日(日)にウイングス京都にて、令和4年度栄友会関西支部総会ならびに講演会を開催致しました。今年は3年ぶりに対面にて行いました。参加者は1期生から46期生まで42名にご参集頂き、盛況のうちに会を終えることができました。まずは皆様に心より御礼申し上げます。

 総会では、次年度の役員について承認をいただきました。来期からは和歌山の総務を新しく加え、支部総会の和歌山県開催について一歩を踏み出しました。また、昨年度に引き続き総会の連絡手段について議論させて頂きました。今年度はハガキの他にGoogle Formsを用いて出欠を確認いたしました。そして、次年度は移行期としてハガキ、メール、メーリングリストでの連絡を行うこととなりました。支部会員様にはいろいろなご意見を頂き、今後の支部活動がより一層活発になっていくと感じました。

 総会後の講演会では、龍谷大学農学部教授の宮本賢一氏(12期)に「栄養学科のあゆみ:青春のノスタルジー」と題してお話し頂きました。栄養学科のこれまでのあゆみを懐かしい写真を交えてユーモアたっぷりに説明して頂き、大変興味深く拝聴いたしました。最後に栄養学科創設50周年記念ビデオも見せていただき、どっぷり栄養学科ワールドに浸ることができました。

その後は、恒例の交流会を行いました。京都四条烏丸駅すぐの素敵な居酒屋で、対面で大宴会を催しました。「各自コロナ対策に十分留意して!」と乾杯を行い、ルールを順守しつつ楽しい2時間を過ごしました。しかしながら、終了を告げても誰一人として立ち上がる気配を感じさせない雰囲気は、まさに「例年通り」でした。対面で会を行うことの意味、人とつながることの大切さを痛感した会となりました。

 

 今年度は5名の方に初めて参加して頂きました。これからも学年の垣根を越え、同窓生で楽しい有意義な時間を過ごしたいと思いますので、気軽な気持ちで多くの会員にご参加頂けましたら幸いです。次年度は滋賀県開催の予定です。46期の若手エースが幹事をしてくださいますので、今から楽しみです。また、関西支部会では他支部会員ならびに徳島大学の現役院生、学部生の参加も大歓迎です。来年は夏の開催を予定しておりますので、みなさま、どうぞご参集下さい。お待ちしております。

令和3年度 栄友会関西支部総会(Web開催)のご報告

 令和3年1212日(日)の徳島大学同窓会連合会(近畿びざん会)に引き続き、同日15時から支部総会をZoomシステムを利用したWeb上にて開催しました。

 新型コロナ感染予防に配慮し、対面での開催を模索していた徳島大学同窓会連合会(近畿びざん会)もWeb開催となりました(栄友会関西支部が世話係)。この決定を受け、栄友会支部総会も昨年度に引き続きWeb開催の決断に至りました。メーリングリストによる総会案内が遅くなりご迷惑をおかけしましたが、1期生の大先輩から39期生の中堅まで、計13名の会員にご参加頂き、無事、開催することができました。対面開催していた時よりも若手の参加が減ってしまった感はあり、少し残念でした。一方で少し前に徳島大学を退職された先生もご参加くださり、今後、ますます関西支部も活性化されるのではという期待も感じられました。

さて、総会では直前に実施された近畿びざん会(Web開催)の概要(支部総会参加者の1/3程度はびざん会も参加)、栄友会総会の内容(Web開催)などが報告されました。さらに会計担当から決算、予算案が提案され、いずれも異議なく承認されました。また本年度は役員改選が予定されておりましたが、Web開催という特殊な状況であることから、現役員の留任として次年度役員改選を実施する旨の提案がなされ、これが了承されました。そして支部総会恒例の参加者全員からの近況報告がなされました。懐かしい面々や初めて参加頂いた会員、それぞれが楽しい時間を過ごせたと思います。

 時期は未定ですが、来年こそは京都にて対面による支部総会を開催したいと思っています。来年度は是非、直接お会いして、和気あいあいと楽しい時間を過ごせることを祈っております。みなさん、どうぞご参集下さい。

 

令和2年度 栄友会関西支部総会(Web開催)のご報告

 令和2年12月19日(土)支部総会をZoomシステムを利用したWeb上にて開催しました。

 この1年間、関西における新型コロナ感染拡大の終息は認められず、11月に予定されていた徳島大学同窓会連合会(近畿びざん会)も中止となりました。この決定を受け、栄友会支部総会も通常通りの対面開催は困難と判断し、Web開催の決断に至りました。また、今年度の開催はメーリングリストによる案内のみにとどめたため、周知が不十分だったかもしれません。申し訳ありませんでした。しかしながら14名の会員から参加希望の連絡があり、当日も無事、開催することができました。

 例年とは全く異なる雰囲気の支部総会でしたが、逆にWebだったから参加できたと話される会員もおられました。活動報告として、徳島大学びざん会(Web開催)の概要、栄友会総会での報告内容(書面報告)などを報告しました。また会計担当から決算、予算案が提案され、いずれも異議なく承認されました。そして参加者全員から近況報告がなされました。例年とは異なるこの1年をそれぞれ工夫しながら過ごされているご様子でした。

 時期は未定ですが、今年度予定されていた京都にて次年度支部総会は開催したいと思っています。1日でも早く、普段の日常が戻ってくることを祈っています。来年度は是非、京都でお会いしましょう。

令和元年度 栄友会関西支部総会のご報告

 令和元年721日(日) 梅田スカイビル・タワーウエスト22階の会議室にて、栄友会関西支部総会ならびに講演会を開催致しました。今年は栄友会HPとメーリングリストによる開催連絡に限定したため、参加人数には不安を感じておりましたが、1期生から47期生まで総勢24名にご参集頂き、無事支部総会を開催することができました。まずは心より御礼申し上げます。

 昨年度の支部総会でご承認頂いた連絡手段ではありましたが、説明不足の点も多かったと感じましたので、今回再度議論させて頂きました。そして検討の結果、次年度はハガキの郵送をもって通知するスタイルに戻し、メーリングリストへの登録の呼びかけ、同システムによる連絡の承諾に対する可否についても記載するとの内容でまとまりました。さらに支部総会の和歌山県開催についても、ご意見を頂きました。ぜひ実現したいと思っております。支部会員様にはいろいろなご意見を頂き、今後の支部活動がより一層活発になっていくと感じました。

 

 総会後の講演会では、今年度、鹿児島大学から大阪府立大学に転任されました叶内宏明氏(30期)に「鹿児島の健康食材」と題してお話し頂きました。鹿児島独特の食材や食文化をご紹介頂き、その機能性成分に関する基礎研究に関しても解説してくださいました。参加者全員にわかりやすく説明して頂き、興味深く拝聴することができました。叶内氏は、これまで九州・山口県支部の総務をご担当されており、今後はそのご経験を関西支部の活動に活かして頂けるものと感じました。

 

 その後は、恒例の交流会です。阪急梅田駅前のオシャレな居酒屋で、恒例の大宴会を催しました。47期生による乾杯の発声により、楽しい時間が始まりました。2時間の飲み放題コースでしたが、今年もアッと言う間に終了時間を迎えることになりました。しかしながら、終了を告げても誰一人として立ち上がる気配を感じさせない雰囲気は、まさに「例年通り」でした。名残惜しいですが、また来年です。

 今年度は4名の方に初めて参加して頂きました。これからも学年の垣根を越え、同窓生どうし楽しい時間を過ごしたいと思いますので、気軽な気持ちで多くの会員にご参加頂けましたら幸いです。次年度は京都府開催の予定です。ただし、和歌山県開催の可能性についても、検討は続けたいと思います。また、関西支部会では他支部会員ならびに徳島大学の現役院生、学部生の参加も大歓迎です。来年も7月の開催を予定しておりますので、みなさま、どうぞご参集下さい。

 

令和元年度 栄友会関西支部総会のご案内

初夏の候 会員の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

また、日頃より栄友会にご支援を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、標記令和元年度徳島大学栄友会関西支部総会を下記の通り開催致します。万障お繰り合わせの上、ご出席を賜りますようお願い申し上げます。

 

日時:721日(日)、1330分〜1630

場所:梅田スカイビル タワーウエスト22階 B会議室 

        大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 新梅田シティ内(https://www.kuchu-teien.com)

 

受付:13時〜

総会:1330分〜

講演:14時〜1500 「鹿児島の健康食材」 叶内 宏明 氏(30期)

意見交換:1500分〜1630

 

終了後には懇親会を予定しています(会費3000円)。是非ご参加下さい。

なお、懇親会にご参加頂ける方は、メールにて桑波田までお知らせ頂けますようお願い致します。(kuwahata@kpu.ac.jp)(締切:712日(金))

 

また、前回の総会で承認されましたとおり、本年度より、案内はメーリングリストのみで実施しており、ハガキによる案内は実施しておりません。お気づきにならない場合も考えられますので、お近くの同窓生にもお声がけ頂けましたら幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

H30年度 栄友会関西支部総会のご報告

 平成30 年7月29日(日)、JEC日本研修センター神戸元町(神戸市)の中会議室にて栄友会関西支部総会ならびに講演会を開催致しました。1期生から46期生に加えて医科栄養学科の4年生(52期!)まで、総勢25名にご参集頂きました。この日の午前(深夜)に、台風12号が東から西に日本を横断し、支部総会の開催が検討されましたが、皆さまの熱意とご協力により、無事に開催できました。心より御礼申し上げます。今年度、関西支部会に新たに入会頂いた方は3名で、来年度以降も気軽な気持ちで多くの会員にご参加頂けましたら幸いです。 総会では、支部の今の課題(総会の開催案内を葉書からメール等へ切り替える件など)について懇談を行い、多くの方に有意義な意見をいただくことが出来ました。今後の支部のより良い発展が、確認できた時間でもありました。

 講演会では河嶋伸久氏(39期)に「肥満者を対象とした疫学研究に対する研究報告とこれからの栄養指導に関する一考察」と題してお話し頂きました。実際に行われた肥満克服プログラムのお話しは大変興味深く、また人を対象とする研究についての難しさも含め、栄養学への理解を深めることができました。

 河嶋氏は東日本支部で総務をご担当の経験があり、東日本支部のお話しもお聞かせいただきました。関西支部の良いところ(維持・発展させるところ)、課題等を考える上で、よい刺激になりました。講演後は質問も飛び交い、非常に有意義な講演会であったと感じました。

  その後は、恒例の交流会です。総会会場から徒歩で3分ほど移動し、中華街(南京町)で美味しくボリュームたっぷりの中華料理に舌鼓を打ちました。46期生による乾杯の発声から楽しい時間が始まりました。1期生からゲスト(乳児、中学生、大学院生)まで(関西支部会はご家族同伴も大歓迎)26名で、楽しい時間を過ごしました。

そして、20期生のお嬢様(関西支部会によく参加してくださっていました!) が、徳島大学 医学部医科栄養学科にご入学されたご報告など、嬉しいニュースも飛び出し、会は盛会のうちに終わりました。

 次年度は大阪府開催の予定です。関西支部会では他支部会員ならびに徳島大学の現役院生、学部生の参加も大歓迎です。次年度も垣根を越えて楽しい時間を過ごしたいと思います。みなさま、どうぞご参集下さい。

 

H29年度 栄友会関西支部総会のご報告

 平成29730日(日)、奈良県商工会議所にて今年度の関西支部総会を催しました。この日は、徳島大学大学院開放教室「臨床栄養学オープンカレッジ」開催日と重なっていたことから、ご迷惑をおかけしてしまった会員もおられるかと思います。申し訳ありませんでした。それでも、新入会となる若手も含め、1期生から44期生まで総勢36名の方にご参加頂き(委任状:109通)、無事、総会を開催することができました。本年度は役員改選がありました。長年にわたり支部長を担当されてきた木戸康博氏(12期)が、転任により京都府から石川県へ移り住まれたことを受け、現在総務を担当しております私、桑波田(26期)が関西支部長を引き継ぐことが承認されました。他の支部役員は、支部長の推薦に任せて頂きましたが、中堅、若手の会員にお願いしていこうと思っております。今後とも、関西支部を宜しくお願い致します。    

 総会後の講演会では、本年3月末に京都府立大学を退職され、4月より金沢学院大学へ移動されました木戸康博氏(12期)に、「管理栄養士の国際戦略」というタイトルでお話しを賜りました。「現在の所属は東日本支部です」との冒頭の挨拶で笑いを誘いながら、現在、栄養関連の国際会議で議論されている内容や今後の方針等、様々な情報をご提供頂きました。参加者からは、国内における栄養領域の将来像に関する質問、また若手に国際的な活躍を目指せといったような激励も飛び出しました。    

 関西支部では、参加者全員がマイクを持ち、近況報告、日常の出来事で嬉しかったこと、悩んでいること、ご家族の話など、何でも話して下さいという時間を毎年作っています。参加者数に依存しますが、今年はひとり2分の持ち時間としました。和やかな雰囲気が大いに盛り上がった状況で、情報交換会の会場へ移動しました。新入会の44期生が乾杯の音頭を取り、楽しいひと時を過ごせました。次年度は兵庫県開催の予定です。関西支部会員はもちろん、他支部会員や医科栄養学科の院生、学部生の参加もお待ちしております。    

H28年度 栄友会関西支部総会のご報告

 平成28723日、大津市ふれあいプラザ(滋賀県)にて、本年度の関西支部総会を催しました。5名の1期生を筆頭に、42期生までの総勢33名にご参加頂きました。昨年度末に49期生が卒業したことを思うと、若い世代の同窓生にももっと参加して頂けたらと感じます。気負いも緊張感も必要ない、仲間の会合です。社会に出て、きっと役立つ人脈、友人作りにとても有効です。ぜひ、ご参集下さい。     

 講演会では昨年度をもって川崎医療福祉大学をご退職されました1期生の中坊幸弘氏に「現役生活を終えて」と題してお話しを賜りました。徳島大学医学部栄養学科(現医科栄養学科)の設立から1期生入学当時の出来事、そして栄養学科同窓会(現栄友会)の立ち上げに関してなど、ユーモアを交えてお話頂きました。最後には後輩たちへの期待も語って頂きましたが、逆に参加者からは今後もご指導をとの声も上がり、次年度以降の支部総会への参加を約束して頂けたことは、後輩として嬉しかったです。    

 その後は懇親会。会場近くの居酒屋で恒例の大宴会です。2時間飲み放題プランの宴会でしたが、一本締めにて会を締めた後も誰一人退席しようとしない幹事泣かせの宴会でした。名残は惜しいですが、また来年の支部総会で盛り上がって頂ければと思います。

 

 次年度は奈良県にて開催予定です。今回も東日本支部の同窓生がご参加下さいましたが、他支部の会員、徳島大学現役学生や大学院生の参加も歓迎致します。

 

 それでは次年度、お会いできますことを楽しみにしております。

 

H27年度 栄友会関西支部総会のご報告

平成27年7月19日(日)、ウィングス京都(京都市)のセミナー室にて関西支部総会ならびに講演会を開催致しました。1期生から43期生までの総勢37名にご参集頂きました。今年度、関西支部に新たに入会手続きをして頂いた方は1名にとどまり、今後、若い世代の会員の参加が課題かと思われました。気軽な気持ちで多くの会員にご参加頂けましたら幸いです。

講演会では小松龍史氏(10期)に「これからの管理栄養士に求められること」と題してお話し頂きました。現在、公益社団法人日本栄養士会の会長を担当されている小松氏ならではの情報提供や考え方をご教授頂きました。講演後は質問も飛び交い、若手からも様々な感想が述べられ、非常に有意義な講演会であったと感じました。

その後は、恒例の懇親会です。総会会場から5分ほど徒歩で移動し、四条烏丸の居酒屋にて3時間弱の大宴会です。43期生による乾杯の発声から楽しい時間が始まりました。1期生からゲストの高校1年生まで(関西支部会はご家族同伴も大歓迎)の30名で、楽しい時間を過ごしました。

 次年度は滋賀県開催の予定です。関西支部会では他支部会員ならびに徳島大学の現役院生、学部生の参加も大歓迎です。今年も東日本支部からの参加者もおられました。次年度も垣根を越えて楽しい時間を過ごしたいと思います。みなさま、どうぞご参集下さい。

H26年度 栄友会関西支部総会のご報告

平成26年7月5日(土)、梅田スカイビル22階の会議室にて関西支部総会ならびに講演会を開催致しました。梅田のど真ん中に位置し、すばらしい展望の会場でした。当日参加者は1期生から45期生までの総勢37名にご参集頂きました。今年度、関西支部会には新たに4名の若い仲間が加わり、より一層、元気で楽しい支部会活動が送っていけそうです。

 

総会後の講演会では、小倉嘉夫副支部長ならびに木戸康博支部長(ともに12期)にご発表頂きました。ご参加頂いた会員には大きな興味を抱いて頂いたようで、予定時間を大幅に延長する質疑応答となりました。どのような内容の質問も気軽にできる同窓生の会合という最大のメリットが活かされた時間であったと思います。

 

その後は、梅田の居酒屋横丁にて懇親会を行いました。参加者は31名(同伴のお子様も含む)でした。年に1度、恒例の大宴会です。笑顔の絶えない時間を持つことが出来ました。(写真をとることを失念しておりました。申し訳ありません。)

 

次年度は京都府開催の予定です。関西支部会員はもちろん、他支部会員ならびに徳島大学の現役院生、学部生さんの参加もお待ち致しております。

H26年度 栄友会関西支部総会のご案内

 平成26年度徳島大学栄友会関西支部総会を下記の通り開催致します。万障お繰り合わせの上、ご出席頂けますようご案内申し上げます。

 

日時:75日(土)、1330分〜1630

場所:梅田スカイビル 会議室 タワーウエスト22 会議室B

531-6023 大阪市北区大淀中1-1  TEL: 06-6440-3901(代表)

(詳しくは、http://www.skybldg.co.jp/convention/index.html をご参照下さい。)

受付:13時〜

総会:1330分〜

講演:14時〜15

  「新しい栄養管理を考えてみよう」 関西支部 副支部長 小倉 嘉夫 氏(12期) 

意見交換:15時〜1630

 

総会終了後、懇親会を予定しています。

他支部ならびに栄養学科(医科栄養学科)在学生の参加も心よりお待ち致しております。

 

H25年度 栄友会関西支部総会のご案内

 平成25年度徳島大学栄友会関西支部総会を下記の通り開催致します。万障お繰り合わせの上、ご出席頂けますようご案内申し上げます。

 

日時:727日(土)、13時〜17

場所:神戸国際会館 7階 701号会議室

   神戸市中央区御幸通8丁目1番6号(三ノ宮駅下車すぐ)

   (詳しくは、http://www.kih.co.jp/index.php を参照してください。)

受付:13時〜

総会:1330分〜

講演:14時〜15時

  「これからの栄養学 栄養学科50周年を迎え-」 関西支部長 木戸 康博 氏(12期)

意見交換:15時〜17

懇親会:1730分〜 酔虎伝 国際会館前店(総会会場のすぐ南側、カーサグランデ神戸ビル5Fです)

 

他支部ならびに栄養学科在学生の参加も心よりお待ち致しております。

 

 

H24年度 栄友会関西支部総会のご報告

 平成24715日(日)、近鉄奈良駅前の奈良商工会議所にて関西支部総会ならびに講演会を開催致しました。今年は連休の中日に開催となってしまいましたが、それでも31名の仲間が集い、懐かしく、そして楽しい時間を過ごすことができました。栄養学科を卒業後、他大学の大学院に進学している現役院生、今春に徳島大学大学院を修了したばかりの社会人1年生ら、若いメンバーも複数名参加してくれました。

 

 講演会では、昨年、厚生労働大臣表彰を受彰された大橋陽子氏(1期生、栄養改善事業功労者)ならびに幸林友男氏(11期生、栄養士養成功労者)に、学生時代から現在に至るまでの経験や想い、そしてこれからの管理栄養士に抱く熱いメッセージを語って頂きました。参加者それぞれに様々な想いを抱かせるすばらしいご講演でした。

 

 その後は、恒例の交流会です。

 関西支部には、「奥様、旦那様、お子様、どうぞご一緒にご参加下さい。」という申し合わせがあります。本年度もお子様とともにご参加頂いた方もおられました。

 乾杯のご発声を1期生にお願いしましたところ、先輩からの逆指名で、最年少の43期生にバトンタッチ。初々しい音頭を合図に乾杯し、その後は毎年のことですが、先輩後輩の垣根もなく、笑いが絶えない時間を過ごしました。

 

 次年度は兵庫県開催の予定です。関西支部会員はもちろん、他支部ならびに栄養学科現役学生の参加も心よりお待ち致しております。

 

What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから